【送料無料】七五三の7歳の祝い着に最適な正絹御着物と長襦袢のセットです。
もちろん七五三だけじゃなくお正月や結婚式などの行事にも着ていただけます。
女の子の七五三の御着物では比較的珍しい青色系を基調とした配色で山合い咲く優美な桜を表現した上品な古典柄になります。
デザインから最終商品まで一貫生産で製作し、より高品質で新しいコンセプトを追求する新潟県十日町の「滝泰」の正絹御着物になります。
特に「おぼろ染め」には定評があり十日町フェスタでは最高賞を6年連続受賞するなど品質は確かです。
輪郭をぼかして何重にも染め上げる朧染めは独特の柔らかみがあります。
ボリュームとしなやかさがる丹後産の紋意匠生地を使用していますので生地感にも高級感があり、染めの際に銀糸の部分は染まらない為、銀通し生地ではない生地に比べると生地全体が柔らかな印象を与えてくれると思います。
御着物に合わせた長襦袢は袖部分が袷になった袖無双仕立てになります。
※コチラの着用には肩上げが必要になります。
当店でも肩上げ、腰上げを別途有料(2,000円より)にて承りますので御希望の場合は下記より同じカートに入れて御注文下さいませ。
![]() |
![]() |
商品情報 | |
---|---|
商品番号 | k77-89 |
商品内容 | 正絹着物 長襦袢 赤色重ね衿(縫い付け済み) |
色目 | 着物 青色朧染め 柄 舞桜文様 銀通し生地 |
素材 | 【着物】「表地」絹100%「裏地」ポリエステル100% 【胴裏、長襦袢】ポリエステル100% |
寸法 | 対象年齢 おもに6歳〜8歳くらいに対応します対応身長 約105cm〜135cm【着物】身丈約136cm、袖丈約76cm、裄丈約60cm、前幅約21cm、後幅約27cm、袖幅約35cm【長襦袢】身丈約120cm ※着用には必ず肩上げが必要になります |
ご注意 | ※袋の中にたたんで収納されているため軽いタタミしわがついている場合がございますのでご了承下さい ※生地の裁断位置により多少柄の出方が変わることがございます ※染め物ですので細かい染料とび(気にならない程度の物)はご了承下さい |